
小さなあじさいのピアス/イヤリング
大きさ:葉を含む花の横幅約11mm前後/ポスト長:約10mm(手作業の為、多少の誤差あり)
販売ページはコチラ
雨の中、宝石のようにキラキラと輝く花。
そんなあじさいの花を、小さなピアスにしてみました。
花びら1枚1枚から手作りのため、全く同じ形、大きさになる事はありません。
写真と細部まで同じ形の子はお届けできませんが、同じ作り方、同じ雰囲気で、
あなただけのあじさいをお作りいたします♪
*
シルバー925ピアス、樹脂ピアス、ノンホールピアス(イヤリング)が選べるタイプとなります。樹脂ピアス・ノンホールピアスをご選択の場合は、接着剤でのモチーフ取り付けとなります。
.°*HANASUKIシリーズ*°.
花が好き。そんなシンプルな思いと、「そのアクセサリー、とっても可愛いね」という話すきっかけ(HANASUKI-KKAKE)ができればいいな、という思いを込めたシリーズです。
花をモチーフとしたジュエリーは、その花の咲く季節だけにつけがちですが、季節にとらわれずにいつも自分のお気に入りの花を身に着ける事で毎日楽しく、そして自分らしく生きられるようになれば良いなという願いも込められています。
この作品の素材・取り扱い方法
素材について
使用している素材
- 花モチーフ:純銀(99.9%)
- ピアスポスト部・キャッチ:シルバー925
- (樹脂ピアス・ノンホールピアスをご選択の場合、樹脂)
お花のモチーフには、アートクレイシルバーによる純銀が使用されております。
その他の金属には、シルバー925を使用しております。
メッキ・コーティングの施されていないものですので、シルバーの純粋な輝きをお楽しみいただけます。
シルバー925は銀92.5%、その他の金属7.5%(主に銅が使われています)の合金で、アレルギーの起こりづらい素材となっております。
一般的に、シルバーのアレルギー陽性率はアレルギーが起こりにくいと言われているゴールドの50分の1と言われています。
(低確率とはいえ、絶対に起こらないという訳ではありませんので、アレルギー体質の方は注意して下さいね。)
取り扱い方法
こちらのジュエリーは、華奢なデザインを再現する為にとても繊細な作りになっております。
潰したり引っ張ったり等、強い力を加えると破損の原因となりますのでお気をつけくださいませ。
ピアスポストは、アートクレイシルバーと組み合わせる為に同時焼成している為、通常のピアスポストよりも柔らかく曲がりやすくなっております。
その為、無理に曲げたり、通りづらいピアスの穴に無理やり入れたりしないようにお願い致します。
シルバー素材の取り扱い・お手入れにつきましては下のリンクからご覧いただけます♪
写真ギャラリー
いろんな表情

繊細で、控えめなサイズ感の上品なデザインです。

左右を近づけると、もこもことしたボリュームのあるあじさいのようですね(笑)


表面は梨地仕上げて、落ち着いた雰囲気です。


ピアスポストは長めのものを使用しておりますので、耳たぶが厚めの方も安心です。



指でつまむと、こんなサイズ感です。
着用例

着用すると、小さくて可愛らしい雰囲気です♪
ラッピングについて
Lupiomのジュエリーは、届いた時のワクワクを感じて欲しい為、
全てオリジナルロゴの入った小箱に入れて発送させていただきます。
ギフト用の場合は、小箱にリボンをかけさせていただきます。
詳しくはコチラをご覧ください。
作家からのコメント
小さなあじさいのイヤーカフの、ピアスバージョンを作ってみました♪
相変わらず小さなパーツの組み合わせなので、時折花びらを無くしつつ製作しました笑(^^;
梅雨は洗濯物が乾かなかったりと憂鬱な面もありますが、いろんな植物が生き生きとしてくるのはとても良いですよね!